【歯学部 入試情報】九州歯科大学

【歯学部 入試情報】九州歯科大学

6年制の歯学科と4年制の口腔保健学科を設けている九州歯科大学は、全国の歯科大学・歯学部の中で唯一の公立大学。

歯学科では、基礎系科目として生体の構造・機能や病気の成り立ちについて学んだ後、臨床系科目として予防歯科や小児歯科、歯科矯正、歯周疾患などの診断と治療法を学修。

さらに、口腔インプラント治療や組織再生療法など先端的歯科治療や隣接医学、卒業後の歯科医院の開業・設計・設備についても学びます。

5年次には研究室に所属し、実験や研究の方法を修得。

5年次の後半から6年次にかけては、九州歯科大学附属病院総合診療科をはじめ、各専門科で参加型の臨床実習を行い、歯科医師としての技術を身につけます。

口腔保健学科では、必須科目として臨床歯科医学一般と歯科予防処置、歯科診療補助、保健指導などを学ぶほか、選択性専門科目として、訪問介護歯科学やリハビリテーション医学、再生歯科医学、歯科インプラント学など、最新の歯科医療に対応した内容を学ぶことができます。

臨床実習は附属病院に加え、外部の病院や施設でも実施。在学中から様々な患者さんと接することができます。

入試要項:必ず各大学公式サイトで確認のこと。

  1. 前期日程試験
  2. 後期日程試験
  3. 推薦入学
前期日程試験大学入学共通テスト(旧センター試験)5教科7科目学力検査数数学・・・・・数Ⅱ・Ⅲ・数A・数B・数C理科・・・・・物I II・化I II・生I II(2科選択)
後期日程試験大学入学共通テスト(旧センター試験)5教科7科目学力検査数外国語・・・・・英Ⅰ・Ⅱ・リーディング・ライティング面接
推薦入学大学入学共通テスト(旧センター試験)5教科7科目小論文面接

URL:九州歯科大学(http://www.kyu-dent.ac.jp/)

受付時間 10:00~18:00
(土日祝日、年末年始、夏季休業日を除く)
受付時間 10:00~18:00
(土日祝日、年末年始、夏季休業日を除く)